1. HOME
  2. 当社の強み

当社の強み

-About us

理学相原精機が選ばれる理由

一貫したものづくり

一貫したものづくり

設計から製作、据え付けまで一貫しご対応いたします。
少数精鋭ながら各部署連携しお客様のニーズにお答えいたします。
設計基準、生産管理、品質管理基準などのマニュアルを設け、安全を第一とし、
安定した製品品質、高付加価値のご提供を常に心掛けております。

環境規制や法令に準拠したものづくり

環境規制や法令に準拠したものづくり

グローバル化した昨今のものづくりには、
より厳格な法令/規制への対応や配慮が求められます。
弊社では環境へ配慮した生産活動への取り組みの他、廃棄物の適切な処理や再利用、エネルギー効率の向上、騒音公害など、環境規制や法令に準拠したものづくりを徹底しております。顧客要請による海外エンドユーザー様へ向けた対応やハムロンテック製品の輸出対応の経験がございますので、各種証明書の発行や調査等はご相談ください。

理学相原精機の歴史

理学相原精機の歴史

会社発足から長きに渡りステークホルダーの皆様と共に成長してまいりました。
会社の創立から現在までの経緯、製品や技術の進化、企業の価値観やビジョンを理解し、
製品やサービスに対する信頼感を高めてまいりました。
「いたずらに事業規模の拡大を求めず」の理念をもとに、技術継承を続けてまいります。

環境への取り組み

環境活動

様々な要因からエネルギー需要が逼迫する中、電気及びCo2削減は新本社工場竣工から10年以上たった現在、より重要な課題となっています。

工場設備の省エネ化
2011年10月に完成した新本社工場は、”ECO・PLANT”をコンセプトに掲げ、環境にやさしい工場として稼働しました。
新本社工場では全照明にLED照明を採用しており、従来の蛍光灯や水銀灯を使用した場合に比べ、 消費電力15.51kwh(約53.2%)を削減いたしました。
これはCO2換算で約13.1トン/年になり、杉の成木約931本が吸収するCO2量に相当します。

エネルギー使用量及びCo2排出量の見える化
全工場に電気使用量がリアルタイムに表示される管理システムを導入しました。
そこから得られたデータ用いて、生産活動に係る電気使用量の適正化を図っています。

環境認証の取得
2008年12月よりKES環境認証[KES登録番号:KES2-HI-0189]を取得しています。
外部機関の協力を得ながら、持続可能な企業経営の実現に取り組み続けています。

環境宣言

基本理念 株式会社理学相原精機は、地球環境の保全が人類共通の最重要課題の一つであることを認識し、
社会を構成する一員として環境負荷の低減に努めることを宣言いたします。
方針

株式会社理学相原精機は、分析装置及び検査装置、部品の設計、製造、販売に係るすべての活動、 製品及びサービスの環境影響を低減するため、次の方針に基づき環境マネジメント活動を推進して 地球環境との調和を目指します。

  1. 当社の経営及び生産、販売に係る環境影響を常に意識し、環境汚染の予防を推進するとともに、 環境マネジメント活動と経営の効率化を両立させ、継続的な改善活動を行ってまいります。
  2. 当社の活動、製品及びサービスに係る環境関連の法的事項を順守します。
  3. 当社の活動、製品及びサービスに係る環境影響のうち、以下の項目を環境管理重点テーマとして取組みます。
    1. 電力使用量の削減
    2. 産業廃棄物発生量の削減
    3. 資源の再利用等、省資源化の推進
    4. 工場内外の整理整頓による啓蒙活動。(5S活動の推進)
    5. 工場周辺の清掃等啓発活動
  4. 一人ひとりが環境負荷低減活動を積極的に実践できるように、この環境宣言を全従業員に周知するとともに社外へも公表します。
  5. 一人ひとりが地域社会においても環境負荷低減活動を積極的に実践できるよう、社内における啓蒙活動を推進し、 環境改善活動に積極的に参画するよう務めてまいります。

上記の方針達成のために、目標を設定し、定期的に見直し環境マネジメントシステムを推進します。

株式会社 理学相原精機
代表取締役 相原章彦
制定日2008年5月20日